たまにやるならこんなボードゲーム

休日をゆっくり過ごしたい。

エンターテイメントを語りたい

まず私は人類絶望論者である。 現代(とっくの昔に)ではテクノロジーが人の能力を凌駕していてほとんどの人は不要な存在として生まれてくる。 しかし周囲の人が人権を尊重した結果、あるいは楽観的希望、もしくは人生の無意味さに気づいてないため絶望の存在…

シンプルで奥が深いはありえるか?

ありえるし、ありえない。 主観的な意味や尺度を持つバズワードには慎重になった方がよいと思っている。 シンプルも奥が深いも主観的な尺度なので人によりまちまちでその領域が重なる人もいればそうでない人もいる。 例えば私の場合、笑うセールスマンを見な…

オールモスト(だいたい合っている)のボードゲームデザイン

完全とオールモスト(だいたい)の葛藤 オールモスト(almost)とは、だいたいのと言う意味を持つ言葉だ。webの世界でhtml5が再設計を試みたときこれまでのhtmlと混在するカオスが生まれた。webは寛容であり互換性を重んじた。不完全なスクリプト言語のjavascrip…

ボドゲの構造

だから何と言うことはないですが僕の考えたボドゲの構造ボドゲは電子回路の様に機能して人はその電子回路に電力や命令信号を送るかのように稼働させるそしてその報酬として快感が返されることが望ましい

ボードゲームのゲーム性について考えてみた

ゲーム性について→バズワード→今の自分の考え→考えを改めることもある ボードゲーム(またはその認知/評価)の構成要素→エンタメ性とゲーム性の複合物→物質としてのボドゲの定義は無意味だと思うのでしない→ここではボドゲを構成要素の入れ物として扱う→自分は…

もしも、楽しさが切り離されているのなら

この記事はBoard Game Design Advent Calendar 2020の24日目として投稿いたしました。 adventar.org 今年も濃密な記事が多く大変勉強になりました。また毎年楽しい場を提供してくださる主催者のi was game 上杉様にはこの場で感謝申し上げます。 そして今回…

自我と無我、アートとデベロップ

いつものボードゲームデザインの記事です。そしていつも通りのハイコンテクスト系なのである程度の前提知識が必要です。またいつものことですが私の言うモダンボードゲームの世界観を含みます。 ohno.hatenablog.com 今回の内容は客観的な批評モデルに近づく…

モダンボードゲームの挑戦

Board Game Design Advent Calendar 2019 - Adventar 2019/12/01 担当記事 ■はじめに 極めて個人的な趣として敬愛するモダンボードゲームとその作り方についてかなり長い間思考錯誤していた。幸運にもここ最近になり漠然と思い描いていた手法の断片が見えて…

肩の力を抜く。アートの為のボードゲームデザイン。

Board Game Design Advent Calendar 2018 - Adventar 2018/12/04 担当記事 ■はじめに そのボードゲームが何者なのか熟慮するとき、私は「プロダクト」「デベロップ」「アート」の観点で多角的な見方を1度は試みます。これをより多くのゲームをフェアに評価す…

第1回 名古屋サシゲークラブ 参加者募集

新年明けまして、おめでとうございます。 今年も毎年恒例の名古屋サシゲークラブ開催の時期がやってまいりました。 皆様ふるってご参加ください。 参加はツイッターでボクにメッセージくださいませ。 メッセージなくても当日突然現地参加とかでもまったく問…

たまにするなら プリニークラブ金山店でカタン大会 結果まとめ

前記事のカタン大会募集が完了したため、結果をまとめます。 名古屋 10/5 たまにするなら プリニークラブ金山店でカタン大会 (募集終了) - たまにするなら こんなボードゲーム 名古屋 10/5 たまにするなら プリニークラブ金山店でカタン大会 (募集終了) …

名古屋 10/5 たまにするなら プリニークラブ金山店でカタン大会 (募集終了)

[日程] 場所:プリニークラブ 金山 日時:10/5 10:00 ~ (10:00集合ですが、全員が揃って説明等すませた後なので、大会の開始は11:00前後ではないかと予想しています。) 参加費:400 ~ 500円(フリードリンク付き) (プリニークラブの席代です。私には一切お金は…